コンビニの接客から考える過去
コンビニでおにぎりを買ったとして
店員さんからお客さんへの対応
を考えてみました。
<よく聞くパターン5選>
① 黙ってオシボリを入れない
② 黙ってオシボリを入れる
③ オシボリ要りますか?
④ オシボリお付けしますか?
⑤ オシボリご入用ですか?
ちなみに
これは店員さんとお客さんの年齢差にもより
より良い対応としての正解は異なる
気がします。
パターン①&②
【黙る形対応】非言語コミュニケーション
マニュアルは見たことないですが
たぶん
マニュアルには「セリフ」が書いてある
と思うのです。
①オシボリを入れない
は
ナンダヨー
と思うこともあるかもしれません
②オシボリを入れる
は
コミュニケーションを取りたくないお客さん
の場合
心地よいサービス
になるかもしれません。
③④⑤
【声をかけるパターン】言語コミュニケーション
③ オシボリ要りますか?
→学生のアルバイトさんが言ってそうなイメージ。
小学校のお店ゴッコならわかるけど
素朴なのかな・・・
④ オシボリお付けしますか?
→これが一番ライトで、ちょうどいいラフさな気もします。
どの年齢の人が言っても「言い方」で丁寧に(調整)できる点が
優秀な表現だと思う。
⑤ オシボリご入用ですか?
→お客さんによっては慇懃無礼(※いんぎんぶれい)になる可能性もある。
※丁寧過ぎる対応がイヤミになること
コンビニで働いたことないので
わかりませんが
さすがに
マニュアルはあると思うのです。
ただし
マニュアル通り出来ていれば
どの店でも同じ表現だろうし
○○店は、対応イイ
××店は、対応ワルイ
という格差が産まれないはずです。
マニュアルがあると仮定して
この差が産まれる理由は
人です。
【仕事を使って成長するヒケツ(順序)】
1 言われたことをすぐやる
2 言われたことをキッチリやる
3 やっていくなかで意味を考える
4 意味を理解する
これの逆をやる人が
少なくない。
この逆をするタイプは
とても仕事が遅く
成長も遅い
それに伴い
仕事がデキない人が多い。
そもそも
指示を出される立場で
意味などを先に聞いて納得できないからヤラナイ
と結論を出すなら
社長やった方がよいのです。
人が0から作った場所(会社)を借りて
ましてや給料をもらっておいて
そこの文句を言う人は
赤ちゃんと変わらない。
かくいうワタシも
その赤ちゃん期を経て
今がある訳です。