お問い合わせはコチラ

メニュー

日常

2024/12/22

DXを目的にしている会社がやたらと多い

DXを目的にしている会社がやたらと多い

 

DXをするために

DXをどうしていくか

 

うーん

DX関連の勉強もして

DXのお手伝いをしていますが

 

そこは実際、どうでも良いです

 

 

 

デジタル使えない会社に

デジタル要素入れても無駄だもの

 

 

だったら

分析とかデータ集めとか

外注に任せて

 

 

自分たちは

本業に打ち込んだらいい

と思っています。

 

 

 

 

 

もちろん

本業ってなんですか?

みたいな質問には

即答できるようにしておかないといけません

 

 

 

 

 

 

何屋かわかりませんね

(∀`*ゞ)エヘヘ

みたいな会話

してしまうのですが

 

 

 

 

 

 

ワタシの中では

最低の評価をされている

と認識しています

 

 

 

 

 

 

DXもデキる建設会社・工務店・配管屋

工場のメンテナンス工事もしてるデジタル推進の会社

これなら

どちらでもOKで

 

 

 

お客様の認識としては

本業を認識しつつ

デキることをオプションで覚えてくださっています

 

 

 

 

 

 

ようするに

こういうときは五月雨だよね

みたいなイメージが出来ている

ということです

 

 

 

 

 

 

 

 

何屋さんかわかりませんね

=覚えてらんない

=役に立たなそうですね

 

 

と受け取るようにしています

悔しいです!!

(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

○○さんの○○係でありたい

と思うわけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番最初に

五月雨に聞いてみよう!

となるような

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アナタの総合窓口になりたいわけです。

たらい回しになんかしないから。

ブログ記事一覧に戻る

ブログを読んだら、最後に
『みたよ!』押してね!

ブログを読んだら最後に『みたよ!』を押して
もらえると代表コダマが喜びます!

  • look (1)

お問い合わせフォーム

弊社へのご依頼・ご相談などございましたら、
下記の電話番号・またはメールフォームより
お問い合わせください。

営業時間/8:00〜17:00 
定休日/不定休