猫がいつも窓の外を見ているのは、鳥が気になるから?
猫がいつも窓の外を見ているのは、鳥が気になるから?
因果推論という統計学の考え方を学びまして
鳥がいるから、猫は窓の外を見る
原因→結果
これが
因果関係です。
因果推論といのうは
「雨が降ると、傘をさす人が増える」
「ゲームをする時間が長いと、成績が下がる」
という話があったときに
ホントか?
(本当に原因と結果の関係なのか?)
というのが因果推論です。
因果推論には
いくつか落とし穴があります
① 逆因果関係
警察が多い地域に犯罪数が多い
では
警察を減らせば、犯罪数は減るのか
② 偶然
関係ないデータがたまたま関係してるように見える
③ 交絡(共通因果)「こうらく」と読みます
2つのデータに因果関係はないけど
2つのデータに関係ある第3のデータが存在する場合
郵便局の数とコロナの患者数が連動した
けど
本当は「人口」が影響していた
こんなような
実際には因果関係ではないものが
あったりします
日々仕事の中でも
因果関係や因果推論をしていくと
結構楽しかったりします。