身内(自社メンバー)が見たくなるホームページにしたいのよ
身内(自社メンバー)が見たくなるホームページにしたいのよ
今どきは
事務所を借りるくらいなら
ホームページをキッチリ作った方がよい
と思っているワタシです
最近はオンラインも増え
事務所に直接・・・
という前に
ホームページを見に来て下さる
方が圧倒的に多いと思っています
昔でいう
ふらっと飛び込み営業
するくらいなら
ホームページを見させて頂いて
問合せが主流です
かといって
自社のスタッフが
入社後
自社のホームページを見る会社は
少ないと思っています
自社よりも他社のホームページを見ることが多いです。
じゃあ誰のためにホームページを作るのか
① 取引前の見込みのお客さん(何をしてる会社なんだろう)
② 入社前で少し気になっている求職者(応募しよっかな、やめとこかな)
③ 売り込みをしようとしている何らかの営業さん(営業トークのヒントを探そう)
会社の意図はさておき
この3つの人物像になると思っています。
この3つとも大事だと
個人的には思っています
ただ、
第4の選択として
自社スタッフが見たくなるホームページ
を作りたいと思っています。
強いては
協力会社さん
特に
現場スタッフのみなさんが
休憩や移動中、寝る前にブックマークから開いたり
そんなホームぺージにして行きたい
となると
・何をどうすれば開いてくれるか
・何をどうすれば開かないか
を考えてみます
・何をどうすれば開いてくれるか
勉強になることを、載せる
これは、ホームページを開く強烈な動機にはなりません
この路線で行くなら
調べものをする人が検索で引っかかりやすように
SEOを頑張ったり
YoutubeやTiktokなどから導線を引いた方が良いかもしれません。
自分たちが習慣化して
毎日していることの要素から
ヒントをもらわないと
いけなくて
そうなると
自社のホームページ
=自分たちのホームページ
=自分が編集するホームページ
=業務に食い込んだホームページ
=基幹システムがホームページ上で動くホームページ
=サーバーなどのデータへアクセスできるホームページ
=個別のミッションや作業進捗が確認できるホームページ
こんなところですかね
今まで転職を複数回して想うのが
社内の人に目を向けた会社ってロクな会社じゃない
言い換えると
社内の人を気にして仕事しないといけない会社
社内でストレスを溜める会社
は、
即刻辞めた方がイイと思っているワタシが
自社ホームページに目を向けてもらうために
どうするか
考える日が来るとは思いませんでした
さて次は
開きたくないホームページの条件も
考えてみるか