、で息継ぎをして。は流して読む
、で息継ぎをして。は流して読む
上岡龍太郎さんの話し方についての動画を視て
大変勉強になります
まずは
具体例から
雨は激しく降っていた。しかし、彼の心は一点の曇りもなく晴れやかだった。
通常の読み方は
雨は激しく降っていた。
(息継ぎ)
しかし 彼の心は・・・
と読みます。
冒頭で紹介したテクニックを使うと
雨は激しく降っていた(が)しかし。
彼の心は一点の曇りもなく晴れやかだった
分かりやすいかと思って
が
を入れてみました
しかしを息継ぎの前にすることで
臨場感が出ます
次の話し方教室の時に使ってみようかと思います。