お問い合わせはコチラ

メニュー

日常

2025/03/25

サウンドクリエーター社長からのヒント

サウンドクリエーター社長からのヒント

お互いの事業について

新しいビジネスを考えよう!

(相手の会社の新事業を考える)

 

というワケで

行政向けに

全国の道路工事、建築工事、事故情報を

リアルタイムで分かるシステムを作り

通行止めや工事期間を反映させる!!

 

 

 

 

 

言われてみれば

今という結果からの

渋滞情報はGoogleさんやナビで把握できますが

 

 

 

事前情報からのシュミレーション、予測の共有はしていないですね

 

 

気にしている人は

工事予告の看板などで

把握していたり

 

 

 

高速道路のここ通れないよー

とか、総務の時にやってた記憶あります

 

 

 

 

他にも

ワタシ的には4tユニックで移動する時とか

普通車ルートでナビするのは勘弁してほしいと思ってました

 

 

 

自分の運転の技量や、

普段乗っていないビッグサイズに乗ったときに

車幅や交通量

を補正してナビしてくれたら有難いなと思っています

 

 

 

 

 

 

他にも

レッカー(ラフタークレーン)などに現場の工場へ来てもらう時

待機場所とか曲がるところで

交通整理が必要なポイント

通りすぎるとヤバイポイント

(行き過ぎると戻って来るのに相当ロスする)

がわかる仕組みがあると良いなと思っています。

 

 

 

 

 

あとは

しばらく当社は縁がないと思っていますが

大型現場で

入場ルールや待機ルールみたいなものがあるのですが

量子アニーリングの技術で

最適な場所と運用方法がわかれば

結構、現場のストレスが軽減できると思うんですよね

 

 

 

 

 

異業種の社長さんの目線で

当社の事を見てもらうと

普段忘れてしまっている弊害みたいなものを

思い出させてくれる良い機会になりました

 

 

 

 

途中、電話で離席してすみませんでした

ブログ記事一覧に戻る

ブログを読んだら、最後に
『みたよ!』押してね!

ブログを読んだら最後に『みたよ!』を押して
もらえると代表コダマが喜びます!

  • look (1)

お問い合わせフォーム

弊社へのご依頼・ご相談などございましたら、
下記の電話番号・またはメールフォームより
お問い合わせください。

営業時間/8:00〜17:00 
定休日/不定休