医療法人は非営利法人だそうです
医療法人は非営利法人だそうです
おもしろい補助金を見つけたので
友人に共有したところ
医療法人は非営利法人なので
補助金の対象外だと言われました
Σ(゚д゚lll)ガーン
お医者さんってお金持ちのイメージがあるから
中小企業以上に儲けている
って勝手に思っていました
医療法人は
本質的に収益の最大化や売上拡大を目的とする組織ではありません。
患者への質の高い医療を提供し、地域医療の充実が主な目的です。
とのことで
ChatGPTさん曰く
法的・社会的な観点から見た時
医療法人は営利目的での事業活動が法律で制限されており、
一時的に売上や収益を先に出す活動をすると、
本来の公益性や社会的信用を損なう可能性があります
裏を返すと
中小企業は公益性や社会的信用を損なっている
とも受け取れるので
( ゚Д゚)ハァ?
とGPTさんに言ってこようと思います。
昔から不思議ですが
日本って言わずとも
お金もらうのが悪
お金払わないのが善
みたいな価値観が
一定数存在している気がします。
日本の昔話の多くは
善い行いをしていれば
最終的にお金持ち
というストーリーが多いです。
人の幸せを
資本主義的な観点で描かれるのが日本です。
海外の童話は
王子とお姫様が幸せに暮らしたり
家族と兄弟と仲良く暮らす
というエンディングを描かれがちです。
日本のいびつな価値観に本日疑問を抱きながら
この辺の情報操作は
誰と戦ったらいいんだろうってすごく思います。