社員一丸となってる会社を見ることは少ない
社員一丸となってる会社を見ることは少ない
年始の枕詞に
社員一丸となって・・・
と書いてあったりするのを見ます。
ゼッタイ一丸になってないでしょ
と
思ってしまう
へそ曲がりなワタシです。
そんなことを思ってしまうのが
DX関連のお仕事を頂くとき多いのが
結局
会社の一部の人がDXを進めたいだけ
のパターンが多いです
代表する立場になって
思うのですが
一丸になってないのに
勝手に一丸って書くのは
どうかと思うんです
取引先さんでそう書いてるのがなかったはずなので
普通に書いちゃってるんですけどね
それが昨日の記事にも繋がってしまう話なのです
一方で
中小企業で
チャレンジングな取り組みをされている
会社さんを見て見ると
社員さんと社長さんの
課題の共通認識をされている印象でした
社員が経営課題を
社長が現場の課題を
それぞれ理解しているように見えます。
きっと
この状態を社員一丸
というんだろうな
と捉えています
そんなこんなで
今年は挑戦の年にしていこうと思います。