お問い合わせはコチラ

メニュー

日常

2024/04/07

誰も言わない工事現場の忘れもの

誰も言わない工事現場の忘れもの

会社としては恥になるので

普通は書かないであろう

 

 

 

工事現場の忘れものについて

 

 

 

 

パターンA

職人さんの道具を現場に忘れる

 

 

パターンB

現場の道具を職人さんが持って行っちゃう

 

 

 

※特にパターンBは最悪で

状況的に窃盗になるので、絶対回避したい

けど

めちゃくちゃ気を付けてても

はじめての業者さんとかやりがち

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら

モラルやマナーが低い

と言われても仕方ないのですが

 

 

 

 

 

 

 

モラルやマナーが低い人も居る

のは

事実です。

 

※ここで言う

モラルやマナーの低さの定義としては

借りたものを返さない人

とします。

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のブログでも

書いてましたが

 

 

 

他所の業者の人が

お客さんの車を開けて道具を勝手に使ってた

と言うことも

実際に起きている事象です。

 

 

 

 

 

 

 

工事現場にあるものは共用物

勘違いしている人も多く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この考え方を変えることは

とても難しい問題です。

 

 

 

 

 

 

 

 

当社はどう対応してるか

 

ワタシ自身が目を光らせる

 

に尽きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で言うのもなんですが

施工管理の中でも

道工具管理への注力は

高い方だと自負しています。

 

 

 

 

 

 

 

それでも

パターンA

パターンB

を起こすことがあります。

 

 

 

もうそうなったら平謝りしかないです。

 

 

 

 

 

 

ワタシが居て

起きる条件は

 

・5名以上

・2チーム以上で別作業

・片付けをワタシの居ないタイミングで開始する

 

 

 

 

 

 

逆に

確実防げる条件は

 

・返却エリアを決定し、守ってもらう

使ったものは、ここに置いておいてくださいゾーンです。

・特定注意人物が1名以内

この人ズサンだなって人は、コッソリマークします。

その人には声かけて、道具の移動(返却時)は触らせません。

 

もしくはホウキとチリトリを持たせて掃除をお願いする。

両手を塞ぐのが目的です。

 

 

 

 

 

 

 

ただ

理屈で同行できる問題でもないし

ルールなんてのも意味が無くて

ルール守る人ならモラルもマナーもあるので

 

 

 

 

 

 

 

 

これらの不具合を防ぐには

人の無意識の部分へ働きかけるコントロール

別の動機付け(ゲーミフィケーションなど)

が必要になってきます。

 

 

 

 

 

 

他の業界の人に話すと

そんな人使っちゃダメですよ

って軽々しく言われますが

 

 

 

 

 

 

 

じゃあ、アナタは工事手伝ってくれますか?

 

 

 

 

という

質問にYESで返せる人は

ほとんど居なくて

 

 

 

 

 

たしかにその業界を理解することで

変革に向けるべき情熱を失くしてしまうことが

多いかもしれませんが

 

 

 

 

 

 

 

体験もせずに

その業界のことを語るのは

小学生が漫画の世界の話をするのと

さして変わらないなと

思うわけです

ブログ記事一覧に戻る

ブログを読んだら、最後に
『みたよ!』押してね!

ブログを読んだら最後に『みたよ!』を押して
もらえると代表コダマが喜びます!

  • look (6)

お問い合わせフォーム

弊社へのご依頼・ご相談などございましたら、
下記の電話番号・またはメールフォームより
お問い合わせください。

営業時間/8:00〜17:00 
定休日/不定休