営業職の在り方と思考法のトレンド
営業職の在り方と思考法のトレンド
売れない商品でも売る
のが
営業職
になっている気がする
という認識でいたけれど
最近は、
売れる商品を売れなくする
のが
営業
になっている気がする
売れる
という結果までの
ストーリーを考えた時
気になる商品がある
問い合わせる
営業が説明する
快く購入する
営業が紹介(案内)する
商品を知る
商品の魅力に気付く
快く購入する
これらが
成功する事例
対して、失敗する事例
気になる商品がある
問い合わせる
営業が説明する
購入するのを見送る
営業が紹介(案内)する
商品を知る
営業が気に入らない
購入するのを見送る
営業を科学的に考えると
これまで
前向きな技術を語られることが多い
購買意欲の上げ方
クロージングの仕方
プレゼンの仕方
などなど
でも意外と
対比は描かれても
ダメな理由ばかり書いてある書籍は見たことがない
そりゃそうだ
誰もそんなネガティブな本は買いたくない
でも
今の時代だからこそ
ネガティブな本が有効な気がする
批判的思考=クリティカルシンキング
は
結構な勢いで日陰だった気がします。
逆に
論理的思考=ロジカルシンキング
は
今も、昔も流行ってますわなー
みんなが
前向きにー
は悪くないことだと思うけど
良いコトと悪いコトの分別が
付かない世の中に
なっている気がするのですよね