創業初期のお仕事を振り返る
創業初期のお仕事を振り返る
って
今まだ、全然初期やん!
プラントメンテナンスのお仕事
プレス機のチョークを交換したり
20mクラスのスクリューコンベア入れ替えたり
8t機械を据付けたり
ブロアからの脱気をSUS配管したり
オイルシール交換したり
SGP黒管の蒸気配管修理したり
ダクトの交換工事をしたり
大型タンクの保温剥がしを頑張ったり
SUSでタワーみたいな架台を作ったり
スプロケット交換したり
・・・ちゃんと読みました?
書き出してみると
機械・重量系の仕事多いかも?
配管もちょいちょいできました。
とメインの工事業はこんな感じです。
創業初期なのに
アリガタイ!!!
オシゴト イパーーイ
しかもまだ書いてないのイパーーイありますw
ほいでほいで
本業じゃない部分
(本業ヤレシ)
採用業務のコンサルテーション 1件
ZOOMの使い方の先生 5件
起業副業講座のコーチ 4件
ホームページの制作 3件
カフェのメニュー表作成 1件
店舗改善のご相談 2件
補助金申請のお手伝い 3件
そこそこの実績www
中小企業診断士の資格持ってれば
普通に代行もさせて頂けるのですが
いかんせん、国家資格持ってないので
取れたら
ガッツリお手伝いできるのですけどね
営業代行のお仕事相談も頂いているので
忙しくなりそうです。
(自分の営業しろって怒られそう!!)
とはいえね
お取引いただくお客さん、業者さんを
最優先に動いていれば
イイコトあるでしょ
と思っている
ワタシなのです