お問い合わせはコチラ

メニュー

日常

2025/04/13

サイコパス診断を作っているのはサイコパスなのか?

サイコパス診断を作っているのはサイコパスなのか?

サイコパス診断が送られて来たので

やってみたら24%だったワタシです

 

 

ワタシ全然サイコパスじゃないのですが

サイコパス問題は、ほぼほぼ当てられるので

気持ちわかるんだよなー

の目線でやってみた

サイコパス診断

 

 

 

 

 

そこで思ったコト

サイコパスが選ぶ回答がない

というより

この場合はこう考えるだろう

に近い答えがなかったのです

 

 

 

 

 

そこで

このサイコパス診断作った人は

サイコパスじゃないだろう!と

 

 

 

 

「サイコパス」という言葉は、

一般的に「精神病質」や「反社会性パーソナリティ障害」

といった意味で使われることが多いです。

しかし、これらの言葉は厳密には同じ意味ではありません。

 

 

 

 

 

サイコパス(精神病質)とは?

サイコパスとは、精神医学的な診断名ではなく、社会心理学的な概念です。
特徴としては、以下のようなものが挙げられます。

良心の欠如
共感性の欠如
自己中心的
口達者で魅力的
衝動的
無責任

サイコパスは、犯罪者になる人もいれば、社会的に成功する人もいます。

社会的に成功するサイコパスは、

その特性を巧みに利用して、

リーダーシップを発揮したり、交渉を有利に進めたりすることがあります。

 

 

 

 

反社会性パーソナリティ障害とは?

反社会性パーソナリティ障害は、精神医学的な診断名です。
特徴としては、以下のようなものが挙げられます。

他者の権利を侵害する行動
法律や社会規範を守らない
嘘をついたり、人を騙したりする
衝動的で攻撃的
無責任

 

 

反社会性パーソナリティ障害の人は、犯罪を犯すリスクが高いとされています。
サイコパスと反社会性パーソナリティ障害の違い

サイコパスは、反社会性パーソナリティ障害よりも、より広い概念です。

サイコパスの中には、

反社会性パーソナリティ障害の診断基準を満たす人もいれば、

満たさない人もいます。

 

 

 

 

 

サイコパスは、

必ずしも犯罪者になるわけではありませんが、

反社会性パーソナリティ障害の人は、

犯罪を犯すリスクが高いとされています。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか

すごい思い当たる業界があるんですけど

ブログ記事一覧に戻る

ブログを読んだら、最後に
『みたよ!』押してね!

ブログを読んだら最後に『みたよ!』を押して
もらえると代表コダマが喜びます!

  • look (2)

お問い合わせフォーム

弊社へのご依頼・ご相談などございましたら、
下記の電話番号・またはメールフォームより
お問い合わせください。

営業時間/8:00〜17:00 
定休日/不定休