市場調査の重要性
市場調査の重要性
意外とこれをしていない人が多い
市場調査
これは会社単位でも個人単位でも
通用します
具体的に何をするかというと
・競合分析
・ターゲット選定
・市場トレンド
・Google Trends
を書き出していきます
当社の競合分析をすると
建設業:工務店さん、一人親方さん
コンサルディング:コンサル会社さん、フリーランスのコンサルタントさん
DX:IT企業さん、フリーのITエンジニアさん、コンサル会社さん、コンサルタントさん
などが挙げられます
が
お客さんに対して包括的にフルコミットできるかというと
難しい気がします
工事から営業、業務、システムを
業種、業態問わず
オールジャンルで
アドバイスだけではなく
すべて実務レベルで提供している会社は
流石にないと信じています
※希望的観測
・ターゲット選定
はオールジャンルが災いして
絞り切れていないところがあります
どちらかというと
バイネーム(企業さん指名)のような形で
営業活動をしています
※この商品イイね、お取引したいです!みたいなノリです。
・市場トレンド
でいえば
建設業の現在のポジショニングで言えば
職人さん不足を
どのように解決するかが
一番分かりやすいトレンドです
しかしながら
構造は単純ですが
シンプルに解決しないのは
需要と供給のどちらにも
問題があるからですね
さて当社は黒子に徹するコンセプトで業務していますが
どんな感じで
存在感を高めていくか
考えている今日この頃