新年のご挨拶
年始の貴重な時間に当社ブログにお越しくださり誠にありがとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、
心より感謝申し上げます。
おかげさまで、
昨年も皆さまに支えられ、
さまざまなご縁を頂くことができました。
2025年は、
お客様に必要な存在となるべく、
業務に取り組んでまいります。
キーワードを掲げたところで忘れてしまうので、
これまで培ったご縁と経験をもとに
新しい価値を創出し、
皆さまにより一層ご満足いただけるサービスを提供してまいります。
また、
当社ではSDGsやDX(デジタルトランスフォーメーション)への
取り組みにも注力してまいります。
中小企業としては
割とリアルなレベルでDXが完了しています。
デジタルとユーザー
それぞれのレベルを
相互リンクさせながらの成長が必要です。
デジタル:レベル2
ユーザー:レベル2
こんな感じです。
より持続可能な未来を目指し、
(通信や停電されると終わるけど)
当社に関わる人々が何も思わない(自然に共存)
うちの社員だよね?(共闘感)
を実現すべく、
ご縁を頂いたプロジェクトの全てを気に掛けて参ります。
あのとき
ああすれば良かったとか
なぜ自分はあんなことをしてしまったのかと
後悔する恥のために
人は弱りはて敗北していく
(ホワイト・スネイク/プッチ神父の名言より引用)
つまりは
後悔を受け入れるか
後悔をしない精神力こそが
自分を強くし勝利する条件
なのではないだろうか
本年も引き続き、
変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
皆さまにとって
2025年が素晴らしい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。