パソコンに詳しい人居ない?
パソコンに詳しい人居ない?
と聞かれまして
ちなみにどんな内容ですか?
(・_・D フムフム
それなら、、、ワシやな、、、
というワケで
パソコンの不具合解消にも
行っちゃうワタシです
というより
実務的に言うと
まだそっちのが得意というか
専門というか・・・
そのお客さんには
DX系の話をしたことがないので
工事しか対応しないと思われています
創業の指導もするし
経理会計のお手伝いもするし
労務関係のお手伝いもするし
名刺、会社案内、会社封筒、ホームページといった
販促品のデザインから製作までするし
決算書類の提出同行もするし
システム構築もするし
店舗販売のお手伝いもするし
営業や販売の分析もするし
動画も作成するし
SNSのお手伝いもするし
まぁ
他も色々するわけですが・・・
(長い)
まぁ一言でいうと
裏の顔がいっぱいあるみたいなことで
ニュースで報道されようもんなら
自称会社経営とか言われるんだよなー
と思います
いろいろできる
は良いことに見えますが
新しくご縁を頂く人に
自己紹介する時は
わたしは〇〇屋さんです!
って言わないとダメ
と思っています。
現に、
今回のお客さんは
工事の会社という認識をしていただきながら
何か困ったら、ワタシに聞いてみる
という行動をしてくださることは
とてもありがたいし
理想の形なわけです。